トシ丸の自由帳

人生、可もなく不可もなく。

デザインは才能じゃなくて理屈という考え方

デザインといっても、多種多様である。

ウィキペディアでちょっと調べただけでも、その分野数は60以上に分類分けされていることがわかる。

 

デザインとは少し異なるかもしれないが、私は絵を描くことが非常に苦手である。

人物、風景、物体どれを描こうとしてもバランスもとれなければ、配色センスもない。

そんな自分でも、最近のことであるが興味のあるデザインがある。

 

それはパワーポイントを使ったデザインと、ブログのデザインである。

 

パワーポイントのデザインでは、

パワーポイントを使ってプレゼンをしたり、資料として使用した場合にどれだけ

他人にわかりやすく見せられるかを意識する。

 

パワーポイントでは、「1スライドに1つの主張を書く」とか「文字の大きさ」が

特に重要視される。会社の資料でパワーポイントでつくられたものがコピーされて配布されることがある。その時、あまりにも文字が小さくて、上司が眼鏡を外して目をこらしていることがよくある。画像をそのまま持ってきてしまい、解像度が悪すぎて、何て書いてあるのか不明なものもやたらと多い。

 

このようなことを注意するだけでも、最低限の体裁は守れる。

「ルール」は、ネットにも書籍にも、よく書いてある。

そう、デザインは才能じゃなくて理屈でなんとかなるものである。

デザインってきくと、天賦の才がないとできないものだと思われがちで、

自分でもこれまでずっと思ってきていた。

それでも、デザインがうまい人から教えてもらったり、本を読んだりすることで、

ある程度は身につくものだと考えている。

 

以前「ブラック研究室ってなんだ?」という記事を書いたときに、

内容をスライド形式でまとめている(以下リンク参照)。

まだ、訂正する箇所(特に最後のページ)はいくつもあるし、

書きたいこともあるのだけど、以前全く資料が作れなかった自分にしては、

マシになったのではと思っている・・・

 

komorebinonakade.hatenablog.com

 

ブログのデザインでも本質的には同様で、

他人が見るときに、「見やすい」「わかりやすい」ことが重要であるということが一般的な認識で、パワーポイントと同様の考え方ではないかと思っている。

わかりやすく見せるためのルールが存在して、それを守れば最低限の体裁は整えられるはずだ。

「はずだ」というのは、私がまだルールを理解しきれていないためである。

 

HTMLやCSSの知識がルールの理解の助けになると思って、現在勉強中である。

後は、見やすいと感じたブログをブックマークしたりして、

参考にさせてもらおうと考えている。

 

 今後、デザインカテゴリーで、少しずつ学んだことを書いていきたい。

ブラック研究室カテゴリーでもスライドを徐々に追加していく予定。

 

 

 

注目記事